週末開拓民奮戦記
2000/7/18 | ハンドカットのログハウス(7) |
![]() |
![]() |
![]() |
足場を組んでいます。 頻繁の高さ調整は嬉しいことです。 |
決して遊んでばかりいるわけではないのです。 ジリジリとログウォールが上がってはいるものの、この段階はあまり目立ちません。10段目を積み上げ、高さも2mになりました。あと8段です。 流石に作業は遅れがち。 高くなると上り下りにも時間を取られ、おまけに配線作業なども絡んでなかなか進みません。 それなりの躓きも経験しているようです。 逆に今まで理解できなかったことが見えてくる喜びも感じている様子。 私は草引きに追われて、皮むきに追われて、走っている夢ばかり見ている・・・。 「フンだ!!ちっとも手伝ってくれないのに・・・。花の世話ばっかりしていて。」 kiiさんはかなり拗ねている。 野迫川倶楽部も夏モードに切り替えました。 朝の涼しい時に、めいっぱい仕事をしています。 日中は少しゆっくりして夕方また一仕事。 夜はしっかり遊びに精を出し、『充実の夏』です。 |
HOME 週末開拓民奮戦記へ戻る ハンドカットのログハウス(6) 夢の轍のTOPへ