週末開拓民奮戦記
2001/3/25 | 周辺工事(4) |
![]() |
![]() |
庭の一部分 | 道路側の一部分 アジサイをたくさん植えた |
![]() |
お昼の休憩に談笑する吉野さんとkiiさん。 |
kiiさんの右腕はまだ力がないが、やっと野迫川村まで運転できるようになった。 凍っている間は不安が先に立って行こうという気にもなれなかったのだろうが、春の訪れとともに 心にも余裕ができてきたのかもしれない・・・。 作業はまったくできないし長時間の運転もかなり疲れるようだが、この土地にいるだけで表情は 明るい。 野迫川倶楽部が私達に与える精神安定効果は絶大である。 このところ、あるじのいない間に崩れてしまった土手の修復作業を続けている。 凍てて融け、風化してポロポロになった土手に丸太を入れクリの木で作った杭を打ち込む。 土木作業まではいかないけれど、これが結構荒仕事。 もっとも一番きつい作業をこなして下さるのは吉野さんである。 工事部分が多いから、私はヒイヒイ言ってついて歩いている。 作った段には花や低木を植え込む。 いつかここも緑でいっぱいになるだろう。 そんなことを夢みながら励んでいる・・・。 |